製品トップに戻る。
製品トップに戻る。

辞書閲覧

辞書閲覧

言語翻訳で作成された辞書を閲覧するための機能です。条件設定により範囲の絞り込みを行ったり、 閲覧結果はCSV形式やOOXML形式などにエクスポートできます。

目次

辞書の閲覧には登録済みの「問い合わせ」を使用します。画面右側の「問い合わせ一覧」から閲覧したい「問い合わせ」を選択してエンターキーを押します。

条件設定画面が表示されますので[実行]ボタンをクリックします。

標準で用意された問い合わせの詳細については、マニュアル「システム調査ツール編」「辞書閲覧」「付録A」に一覧としてまとめられています。

条件設定画面に絞り込みたい値を設定してから[実行]ボタンをクリックします。例えば「ZD03から始まるプログラム」であれば「ZD03%」と設定します。

メニューの「ファイル」→「エクスポート」を選択します。ダイアログが開きますので、保管先フォルダやファイル名、がいるの種類を選択して[保存]ボタンをクリックします。

条件設定画面が表示されているなら右下の[エクスポート]ボタンをクリックしてもエクスポートできます。

問い合わせ一覧から任意の問い合わせを選択して[編集]ボタンをクリックします。選択する問い合わせはなんでもかまいません。

問い合わ設定画面が表示されますので[辞書名]タブをクリックします。

辞書の一覧が表示されますので、任意の辞書を選択してマウスの右ボタンをクリックします。ポップアップメニューが表示されますので[辞書の内容閲覧]をクリックします。

辞書の内容が一覧形式で表示されます。


Please click to see profile.